現在使っている同社のb-mobile 3Gは利用期限が6月で終了してしまうのでその後はチャージしようか、他のSIMに変えようかと考えていた。b-mobileSIM U300が発売されるのは4月5日から。これはb-mobile 3Gを使い切ったらb-mobileSIM U300に乗り換えることになりそう。通信速度についてもb-mobile 3Gを使っていた身からすれば300kbpsでも十分に実用の範囲。それよりもdocomoのネットワークエリアで使えることのメリットが大きい。
【追記】「b-mobileSIM U300」は音声通話非対応でした。
ちなみに「b-mobileSIM U300」は1年間で2万9800円のほか6ヶ月利用で1万4900円、1ヶ月利用で2980円の3タイプが用意される。また、「b-mobileSIM」シリーズとして今後商品を追加していく予定とのこと。
日本通信がSIMロックフリー端末で使うSIMを販売、月額約2500円 - ニュース:ITpro
この記事へのコメント