AsLMS 2017 Rd.2 4H OF FUJIに行ってきました

PC030712

12月3日に富士スピードウェイで行われたアジアン・ル・マンシリーズ(AsLMS)に行ってきました。毎年観戦に行くWECは世界選手権ですが、AsLMSはその名のとおりアジア地域で行われるスポーツカーの耐久レースシリーズです。

これまでも行われていたのは知っていましたが、観戦は今年が始めてです。12月の富士スピードウェイというのも始めてで、しっかり防寒対策をして行きましたがそれでも日が傾いてくると寒くて寒くて。。

AsLMSはLMP1クラスはありませんが、LMP2クラスとLMP3クラスがあります。入場料のみでパドックフリーのためサーキットはどこか牧歌的な雰囲気。このくらいのレースはのんびり観戦するのがちょうどいいのです。

PC030728

12月とあって空気が澄んでいるので富士山もこのとおり。当日は寒さはありましたがよく晴れていました。

WP_20171203_07_33_41_Rich

朝の富士スピードウェイはいつもと違う空気に包まれていました。

PC030749

レースはジャッキー・チェンDCレーシングがLMP2,3クラスとも制覇する展開でしたがWEC以外でもLMPマシンのレースを見ることが出来て大満足でした。

それにしても今年はよく富士スピードウェイに来ています。
G.WのSUPER GTをはじめ、9月のS耐、同じく9月に行われたRacing Rotary Meeting、さらに翌月10月にはWEC、そして12月のAsLMSとじつに5回もレース観戦に行っています。このほかに予定があわずに行けなかったSUPER FORMULAと8月のSUPER GTもありました。

来年も予定が会えば観戦したいと思います。


この記事へのコメント